ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 生涯学習課 > 名取市民大学講座の受講生を募集します!

本文

名取市民大学講座の受講生を募集します!

更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

名取市民大学講座【まなびパスポート対象事業】

 「市民大学講座」は、皆さんが普段の生活の中で役立つ知識を学ぶことができる特別な機会です。身近な話題を取り上げ、専門講師が分かりやすく解説します。どれも1回完結型なので、気になる回だけの参加も大歓迎! 忙しい方でも気軽に参加できます。知識を深め、新しい発見をし、日々の生活をより豊かにしてみませんか?

 
第1回 「データでみる名取”ウェルビーイングって何だろう”」
日時:8月21日(木曜日)10時30分~12時00分
講師:尚絅学院大学 客員教授 高谷 将宏 氏

第2回

「運動と健康」
日時:8月21日(木曜日)13時30分~15時00分
講師:尚絅学院大学 講師 竹内 孝文 氏
第3回 「こころとからだのつながり」
日時:8月28日(木曜日)10時30分~12時00分
講師:尚絅学院大学 教授 三好 敏之 氏
第4回 「人間関係を円滑にするコミュニケーション」
日時:8月28日(木曜日)13時30分~15時00分
講師:尚絅学院大学 客員講師 高山 香織 氏

 *上記内容は状況に応じて変更・中止となる場合があります。
 *1回だけの参加申込も可能です。
 *なとりまなびパスポート対象事業(市内に在住・勤務・通学している小学生以上が対象)

<参加費>
  無料(要申込)
<会 場> 
  尚絅学院大学(名取市ゆりが丘4-10-1)
<対象> 
  各講座100人(定員を超えた場合は抽選。抽選結果はメールまたはハガキ等でお知らせ。)
<申 込>
  令和7年7月1日(火曜日)~7月31日(木曜日)必着
  インターネットもしくは郵送・Fax・Eメールでの申し込み
  【インターネット申込フォーム】https://forms.office.com/r/qd9Ddivfef<外部リンク>

  二次元コード

 名取市民大学講座 [PDFファイル/901KB]

 

 

チラシチラシ
   

問い合わせ 

  尚絅学院大学 長町サテライズプラザ Tel:022-302-6145(10時~18時)
  名取市教育委員会 生涯学習課 生涯学習・青少年係 Tel:022-724-7173

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)