ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > DX推進室 > 「なとりコイン」と「ナトぽた」を両方登録した方に「なとりコイン」500円分を進呈します!

本文

「なとりコイン」と「ナトぽた」を両方登録した方に「なとりコイン」500円分を進呈します!

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

【趣旨】

デジタル地域通貨「なとりコイン」並びに名取市公式ポータルアプリ「ナトぽた」の登録および利用の促進を図るため、両サービスを登録し、アンケートをお答えいただいた方に「なとりコイン」500円分を進呈します。

アンケートは「ナトぽた」の利便性等に関するものですので、機能改善の検討に活用いたします。

※より多くの方からご意見を頂くため、市外在住のご利用者様も対象に追加としております。
 市外の方も、まだお申込みされていない市民の方も、この機会にぜひお申込み・ご利用ください!

【申請期間】

令和7年4月1日(火曜日)~令和8年3月31日(火曜日)

 ※「ナトぽた」上の申込フォームも同期日で開設します。

【対象者要件】

以下のいずれにも該当する方が対象です。
・名取市公式ポータルアプリ「ナトぽた」を登録している方
・名取市デジタル地域通貨「なとりコイン」を登録している方
・「ナトぽた」に関するアンケートに回答いただいた方

※R6年度に既にお申込みいただいた方は対象外です。

ナトぽたをインストールするための二次元コードとなとりコインを登録するための二次元コード

※進呈するなとりコインは雑所得に該当します。詳しくは国税庁ホームページ<外部リンク><外部リンク>をご覧ください。

 

【申請方法】

※「ナトぽた」からの申請のみとなります。

(1)「ナトぽた」のアンケート機能にて、なとりコインの「会員ID」および利用者氏名を回答する。

  ※「会員ID」以外の情報を誤って入力している例が多く見られます。

  「会員ID」は数字12ケタです(アルファベットや記号を含みません)

  正しい会員IDを入力していない場合、なとりコインを進呈できませんので、ご注意ください。

  確認方法を本ページ後半の『「なとりコイン」の会員ID確認方法』をご覧ください。

(2)続けて「ナトぽた」に関するアンケートに回答する。

(3)市で送信内容の受理後、なとりコイン登録情報と照合し、対象者に対し、なとりコインチャージ用メールを送信します。

 以上で手続きは終了です。

 ※申請受理から2週間~3週間程度で進呈する予定です。

 

申請の流れ

申請方法

※12ケタの数字を入力する。

利用者氏名の入力後に引き続き、アンケート回答欄が出てきますのでご回答ください。

「なとりコイン」の会員ID確認方法

なとりコインのログイン方法・会員IDの確認方法

【アンケート内容】

Q1.「ナトぽた」の使用感について(必須、選択式)
 –大いに満足(とても便利に感じる)
 –やや満足(やや便利に感じる)
 –やや不満(やや不便)
 –大いに不満(不便である)
Q2.Q1で回答した理由について(必須、自由記述)
Q3.「ナトぽた」に追加してほしい機能等(任意、自由記述)