本文
海上自衛隊護衛艦「なとり」のご紹介
更新日:2024年7月11日更新
印刷ページ表示
長崎県長崎市で建造が進められてきた海上自衛隊の新たな護衛艦に「なとり」との名前が付けられました。護衛艦の名称には、「天象、気象、山岳、河川、地方の名」を付与することが標準とされており、今般、宮城県を流れる「名取川」にちなんで名付けられたということです。
※名取川は奥羽山脈に源を発し、閖上から太平洋に注ぐ延長約55km(県内4位、全国90位)の1級河川です。
【詳しくはこちらから】<外部リンク>
