ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生活経済部 > 環境共創課 > 名取市フードドライブを実施します!

本文

名取市フードドライブを実施します!

更新日:2025年9月29日更新 印刷ページ表示

令和7年度名取市フードドライブ事業について

フードドライブとは

食品ロス・ごみの削減に向けて、ご家庭などで眠っている食品を持ち寄り、地域のフードバンク団体から生活困窮者支援団体、子ども食堂等に寄付する活動のことです。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

回収期間・回収場所

(1)令和7年10月1日(水曜日) ~ 令和7年10月31日(金曜日)
  ・市内全公民館(全11か所)

(2)令和7年10月1日(水曜日) ~ 令和7年11月30日(日曜日)
  ・イオンモール名取[専門店街1F 2番出入口付近(インフォメーション近く)]
  ・市役所1階市民ホール

(3)下記企業様(市内6店舗)は通年で回収を行っております。
  フレスコキクチ  美田園店・名取増田店  
  ヨークベニマル 名取バイパス店・名取西店・名取愛島店
  ファミリーマート 名取美田園二丁目店

※各施設の閉庁・閉館・休業日を除きます。

回収品目

レトルト食品・カップ麺・スナック菓子・缶詰・お米・飲料水など、賞味期限が1か月以上あり常温保存ができる食品
注1:肉・魚・野菜等の生鮮食品や生菓子等を除く
注2:米は虫が発生しておらず、生産した年が明記されたもの
注3:飲料水はお酒を除く(調味料は可)

回収方法

各拠点に設置している回収ボックスに食品を入れてください。
回収した食品は、フードバンク団体「NPO法人ふうどばんく東北Again」
を通じて、必要としている方々にお届けします。
※ヨークベニマルでは直接子ども食堂にお届けしています。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)