ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 生涯学習課 > 令和7年度(第42回)海の子山の子交歓会の参加者を募集します!

本文

令和7年度(第42回)海の子山の子交歓会の参加者を募集します!

更新日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示

令和7年度(第42回)海の子山の子交歓会を開催します

 夏は名取市、冬は上山市を会場に、両市の特色を活かした体験学習を実施します。

【日時・会場】 
  ▼第1部  令和7年10月11日(土)~10月12日(日)
       名取市内 閖上方面(宿泊先:名取市サイクルスポーツセンター 輪りんの宿)
  ▼第2部  令和8年1月31日(土)~2月1日(日)
       山形県上山市 蔵王坊平高原(宿泊先:蔵王ライザ ウッディロッジ) 
【事前説明会・オリエンテーション】 
  令和7年9月17日(水)18時30分開始 名取市文化会館・小ホール
【参加対象】
  名取市在住の小学4年生~中学2年生(閖上小中学校については4~8年生)
 ※第1部、第2部すべての日程と事前説明会・オリエンテーションに参加できることが条件です。

  途中参加や途中帰宅は原則できません。
【募集定員】
  24名(申込多数の場合は抽選)
【参加費】
  10,000円/人(事前説明会時に納付書をお渡しします) 
【申込方法】下記URLまたは、二次元コードからお申込ください。

https://logoform.jp/form/xYis/1085563<外部リンク>

 二次元コード
【申込締切】
  令和7年9月3日(水)​​


【活動内容】
 下記チラシ参照​

チラシチラシ裏

 チラシ [PDFファイル/4.28MB]

海の子山の子交歓会とは

 昭和48年から実施している姉妹都市「山形県上山市」との共催事業です。
 名取市と上山市の子どもたちが環境の異なる海・山の自然の中で交流を深め友情を育むとともに、野外活動等の体験学習を通して、自ら積極的に学び行動することで健康で心豊かな子どもたちの育成を図ることを目的としています。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)