本文
確定申告用納付確認書の送付廃止について
更新日:2025年3月24日更新
印刷ページ表示
令和7年納付分から確定申告用納付確認書の送付を廃止します
普通徴収により、国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料を納付された方に「確定申告用納付確認書」を毎年1月下旬に郵送しておりましたが、運用を見直し、送付を廃止することになりました。
これまで、「確定申告用納付確認書」にて納付額を確認していた方につきましては、領収書や口座振替をしている通帳等でご確認ください。
対象税目等
- 国民健康保険税
- 後期高齢者医療保険料
- 介護保険料
送付廃止に伴う留意点
- 確定申告等において、「確定申告用納付確認書」や領収書等を添付する必要はありません。
- 令和7年分の申告の場合は、令和7年1月1日から12月31日までに納付した額が対象となります。
- 特別徴収(年金天引き)による納付額は、これまでどおり「公的年金等の源泉徴収票」にてご確認ください。
- 領収書の紛失等により「確定申告用の納付確認書」が必要な方は、市役所の各担当窓口にて無料で発行します。身分証明書を持参のうえ申請願います。(郵送申請可)
問い合わせ
- 税務課収納管理係 Tel:022-724-7115
- 保険年金課後期高齢者医療・年金係 Tel:022-724-7105
- 介護長寿課介護管理係 Tel:022-724-7110