本文
「名取市 自分史ノート ~エンディングノート~ 」発行のご案内
名取市では、これからの人生を自分らしく生きるため、必要な事や考えをまとめるためのツールとして「名取市 自分史ノート」を作成いたしました。
住み慣れた地域でいつまでも自分らしく暮らせるように、認知症や病気などの万一に備えるために、書くことでご自身の大切な思い出、今後の人生への思いや希望を整理してみませんか。
配布のご案内
名取市在住の方で、ご希望の方に無料で配布いたします。
配布場所
・名取市役所 健康福祉部介護長寿課(市役所1階南側) 電話 022-724-7111
・名取東地域包括支援センター(下余田字鹿島86-5) 電話 022-784-0850
・名取西地域包括支援センター(高館熊野堂字岩口下1-2) 電話 022-386-7225
・名取南地域包括支援センター(名取が丘四丁目17-7) 電話 022-399-7570
・名取中部包括地域支援センター(大手町五丁目12-1) 電話 022-796-1503
・名取市医療・介護連携支援センター(下余田字鹿島10) 電話 022-395-6066
電子ブック版はこちらから
〇 電子ブック版のご案内(クリックすると移動します)
・HTML版 どなたでもご覧いただけます。
・EPUB版 専用のEPUBリーダー、アプリ(iBooks、Google Play Books等)を
お持ちの方はご覧いただけます。
https://www.scinex.co.jp/wagamachi/loco/04207_mirainote/dl_pc.html<外部リンク>
〇 PDF版もダウンロードできます
あなただけの自分史ノートをつくってみませんか?
こちらからダウンロードして印刷していただくこともできます。
「人生会議(ACP)」してみませんか?
「人生会議」とは、アドバンス・ケア・ プランニング(Advance Care Planning)の愛称です。
アドバンス・ケア・プランニングとは、あなたの大切にしていることや望み、どのような医療やケアを望んでいるかについて、自ら考え、また、あなたの信頼する人たちと話し合うことを言います。
あなたの希望や価値観(大切にしていること)は、あなたの望む生活や医療・ケアを受けるため重要な役割を果たします。
「人生会議(ACP)」については、こちらのページをご覧ください。
人生会議(ACP)してみませんか? - 名取市公式ホームページ(介護長寿課)