ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 文化・スポーツ課 > 【5月3日申込開始】令和7年度 第1回 市内歴史スポットめぐり

本文

【5月3日申込開始】令和7年度 第1回 市内歴史スポットめぐり

更新日:2025年4月26日更新 印刷ページ表示
R7第1回市内歴史スポットめぐり

春到来!新しい季節を感じながら、名取のお宝を見て、歩いて感じてみよう!​

日時など

〇日時:5月17日(土曜日)おすすめコース(1)

    熊野那智神社→熊野本宮社→熊野神社(新宮社)→藤原実方の墓→

    十三塚遺跡・旧中澤家住宅(昼休憩)→雷神山古墳→衣笠の松→洞口家住宅

    5月24日(土曜日)おすすめコース(2)

    十三塚遺跡・旧中澤家住宅→雷神山古墳→飯野坂古墳群→資料館(昼休憩)→

    下増田飯塚古墳群→日和山・貞山運河→震災復興伝承館→閖上土手の松並

    両日9時00分~15時00分

    ※8時45分までに資料館 考古の展示室へお越しください。

    ※両日とも、資料館の展示見学後に各スポットへバスで向かいます。

〇定員:両日20人

〇料金:無料

(※【要事前連絡】昼食を注文される場合、お弁当代800円を頂戴いたします。)

〇準備物・服装:天候や気温に合わせた服装や雨具、昼食、飲み物をお持ちください。

〇雨天時:大雨などの場合を除き実施します。

申込・問合せ

​5月3日(土曜日)午前9時から電話もしくは直接お申し込みください(定員になり次第締め切り)。

歴史民俗資料館 022-724-7935

※申し込みは参加者本人かそのご家族のみ受け付けます。

※小学生以下の方は保護者の参加が必要です。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)