本文
コツコツためよう「貯筋講座」
6月7日(水曜日)第1回
講師 NOBU高橋氏
コツコツためよう「貯筋講座」は転倒によって骨折し寝たきりなどにならない体力をつくり、筋力を鍛え「貯筋」を増やす事を目標にした筋力トレーニングを全7回学習します。
皆さん、どんどん貯筋を増やしましょう!
7月5日(水曜日)第2回
講師 NOBU高橋氏(代行)
今回はNOBU先生がお休みのため、代行で川口先生をお迎えしての回になりました。この動きではこの筋肉を使っていますよ!先生の分かりやすい説明を聞きながら、より効果的な動きができますね。
8月2日(水曜日)第3回
講師 NOBU高橋氏
コツコツためよう「貯筋講座」は転倒によって骨折し寝たきりなどにならない体力をつくり、筋力を鍛え「貯筋」を増やす事を目標にした筋力トレーニングを学習します。
皆さん、どんどん貯筋を増やしましょう!
10月4日(水曜日)第4回
講師 NOBU高橋氏
コツコツためよう「貯筋講座」は転倒によって骨折し寝たきりなどにならない体力をつくり、筋力を鍛え「貯筋」を増やす事を目標にした筋力トレーニングを学習します。
皆さん、どんどん貯筋を増やしましょう!
11月1日(水曜日)第5回
講師 NOBU高橋氏
コツコツためよう「貯筋講座」は転倒によって骨折し寝たきりなどにならない体力をつくり、筋力を鍛え「貯筋」を増やす事を目標にした筋力トレーニングを学習します。
皆さん、どんどん貯筋を増やしましょう!
12月6日(水曜日)第6回
講師 NOBU高橋氏
コツコツためよう「貯筋講座」は転倒によって骨折し寝たきりなどにならない体力をつくり、筋力を鍛え「貯筋」を増やす事を目標にした筋力トレーニングを学習します。
皆さん、どんどん貯筋を増やしましょう!
1月17日(水曜日)第7回
講師 NOBU高橋氏
今年も全7回で身体作りをしてきた、コツコツためよう「貯筋講座」も最終回となりました。転倒によって骨折し寝たきりなどにならない体力をつくり、筋力を鍛え「貯筋」を増やす事を目標にした筋力トレーニングを学習してきました。。
これからも皆さん、ご自宅でも続けて貯筋を増やしてくださいね!