本文
消費生活相談員になるための講座について(ご案内)
更新日:2025年8月27日更新
印刷ページ表示
人に寄り添い、暮らしを守る仕事「消費生活相談員」を目指しませんか?
消費生活相談員は、地方公共団体の消費生活センター及び消費生活相談窓口において消費生活相談やあっせんに対応する専門職です。そんな消費生活相談員になるための講座を、消費者庁により下記のとおり開講します。
消費生活相談員の担い手確保事業 チラシ【追加募集】 [PDFファイル/2.28MB]
興味がある方はぜひご応募ください。
〔問い合わせ先〕
一般社団法人日本消費者協会
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-18-1 千石屋ビル3階
メール:2025soudanin@ai-spt.jp ※原則メールでお問い合わせください。
電話:0120-121-009 ※平日10時~18時