ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 生涯学習課 > 【小中高生対象講座】みんなでUVレジン。教室(まなパス対象事業)

本文

【小中高生対象講座】みんなでUVレジン。教室(まなパス対象事業)

更新日:2025年9月29日更新 印刷ページ表示

 こちらの講座は、まなびチャレンジグループによる「自主企画講座」です。
 自主企画講座とは「こんな講座をやってみたい!」という市民グループが自主的に魅力ある講座を企画・運営する事業です。

『みんなでUVレジン。教室』※まなびパスポート対象事業

開催日時・テーマ・会場
  開催日時 学習テーマ 会場
1回目 10月26日(日曜日)
10時00分~11時30分

海レジン
~ガラス小瓶でつくる、海レジン~

増田公民館
講義室
2回目 11月2日(日曜日)
10時00分~11時30分
目玉焼きレジン
~フライパンにのった目玉焼きレジン~

下増田公民館
研修室

3回目 11月30日(日曜日)
10時00分~11時30分
夜空のレジン
~ミール皿でつくる、夜空のレジン~
増田公民館
講義室

​※気になる回のみの参加も可能です。

対 象

市内在住または通学している小学生・中学生・高校生​

定 員

各回25名(先着順)

受講料

各回300円

申込方法

令和7年10月3日(金)19時00分より、申し込みフォーム<外部リンク>にて受付​
申し込みフォーム

講 師

高田 由香 氏 、横山 美歩子 氏

問い合わせ先

【子育て支援グループLadybird】
 ・メール:ladybird201401@gmail.com
 ・インスタグラム:@ladybird201401

自主企画講座チラシ(子育て支援グループLadybird)表自主企画講座チラシ(子育て支援グループLadybird)裏
自主企画講座チラシ(子育て支援グループLadybird) [PDFファイル/2.86MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)