ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 総務課 > 回答はお済みですか?(令和7年(2025年)国勢調査のお知らせ)

本文

回答はお済みですか?(令和7年(2025年)国勢調査のお知らせ)

更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

 5年に一度の国勢調査が、令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に行われます。

 本調査へのご回答をよろしくお願いします。

 

国勢調査とは

​ 令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯を対象に行われる最も重要な統計調査です。
 この調査により得られた結果は、福祉・防災など行政施策の基礎資料となるほか、民間企業や研究機関でも活用されます。 

調査の開始

​​ 9月下旬から調査員がお宅を訪問し調査書類をお配りしています。

 調査書類が届いていないお宅は、至急総務課情報統計係までご連絡ください。

回答方法

 ・インターネットから回答 〈かんたん・便利〉

  または、

 ・紙の調査票での回答(郵送・調査員での直接回収)

その他

​回答の義務

 統計法では、正確な統計を作成するために、調査項目に回答する義務(報告義務)が定められています。

個人情報の保護

 国勢調査では統計法によって厳格な個人情報保護が定められています。また、調査に従事するものには守秘義務が課せられています。

<!>国勢調査をよそおった詐欺(さぎ)や不審な調査にご注意ください

 国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
 国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・メール・ウェブサイトなどにご注意ください。不審に思った際には、お住いの市区町村へお知らせください。
 調査員は、その身分を証明する『国勢調査員証』を携帯しています。(一部の地域では、調査業務を施設の管理者に委託しており、その場合は『国勢調査業務受託証明書』を携帯しています。)

関連サイト

 国勢調査2025キャンペーンサイト<外部リンク>