ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 生涯学習課 > 図書館ナイトライブラリー🌙 『死ぬまで名取で本を書く』 📖🖋️ 申込受付中

本文

図書館ナイトライブラリー🌙 『死ぬまで名取で本を書く』 📖🖋️ 申込受付中

更新日:2025年10月11日更新 印刷ページ表示
 〜名取で生まれ、名取で本を書く。ひとりの作家の物語〜

 名取市出身の小説家・大久保 開(おおくぼ ひらく)さんを迎え、一夜限りのライブラリートークイベントを開催します。

 タイトルは「死ぬまで名取で本を書く」。

 それは彼自身が歩んできた道、そしてこれからも歩むと誓った創作人生への想いを込めた言葉です。

 開さんは、名取で生まれ、小・中・高と名取市内の学校で育ちました。
 東北芸術工科大学 文芸学科に卒業後、第5回 集英社みらい文庫大賞 優秀賞を受賞。
 これまでに「生き残りゲームラストサバイバル」シリーズ(集英社)、「絶滅世界」シリーズ(集英社)、「こちら、ヒミツのムー調査団!」シリーズ(Gakken)など、数々の作品を手がけています。

 本イベントでは、名取で育った作家としての視点、学生時代の読書・創作体験、作家になるまでのリアルな道のり、そして「これからも名取で書き続けたい」という覚悟などについて、静かに、そして熱く語っていただきます。

🕯️ 静かな夜、図書館の一角で、
一冊の本のように、ひとりの作家の人生と向き合ってみませんか?

■イベント概要

 🗓️ 日時: 10月31日(金曜日) 19時30分~20時30分

 📍  会場: 名取市図書館 カフェコーナー

 🎤 ゲスト: 小説家 大久保 開さん

 💬 参加費: なとと会員は無料(非会員は300円)

 📩 申込方法: 図書館カウンター/電話(022-382-5437)
ナイトライブラリー10月