ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > なとりの魅力創生課 > 入試等に係る所得・(非)課税証明書について

本文

入試等に係る所得・(非)課税証明書について

更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

意見、要望の内容​

子供の大学入試出願で、必要書類として『令和7年度(令和6年分)市民税・県民税課税証明書』あるいは(非)課税証明書の記載があります。大学側の注意書きにも【名称は市区町村役場により異なります】とありましたが、名取市ですと、どの書類が上記の物にあたりますか?
また、令和7年度(令和6年分)は、現在取得可能ですか?
書類の名称と、取得開始日をご教示いただきたくお願いいたします。

回答内容

お世話になっております。名取市役所総務部税務課市民税係です。いただきましたご質問について回答いたします。
名取市において、市民税・県民税の課税額を証明している書類の名称は「所得・(非)課税証明書」です。
また、令和7年度(令和6年分)につきましては、6月現在取得可能です。
名取市役所税務課の窓口で申請いただくほか、コンビニ交付サービスもご利用いただけます。詳しくは以下の公式HPをご覧ください。
「所得・(非)課税証明書のコンビニ交付を実施しています!」https://www.city.natori.miyagi.jp/page/1540.html
 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

 

税務課市民税係 電話:022-724-7114