本文
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)との包括連携について
名取市は、東日本電信電話株式会社(以下、「NTT東日本」)との緊密な相互連携と協働により、地域社会のDX化を推進し、デジタル技術を活用した地方創生に取り組むことで、地域の諸課題解決及び新たな地域活力の創出に寄与することを目的に、令和4年4月7日(木曜日)に連携協定を締結しています。
名取市は、市の将来像である「愛されるふるさと なとり~共に創る 未来へつなぐ~」を実現するため、パートナーシップによる連携・協働の取組を推進し、持続可能なまちづくりを進めてまいります。
1.協定名
名取市と東日本電信電話株式会社との地域活力の創出に向けた連携協定
2.連携事項
- 先端技術を活用した住民生活の向上に関すること
- 地域の安全・安心に関すること
- 住民の健康・福祉の増進に関すること
- 地域経済の推進に関すること
- ICTを活用した教育の推進・文化芸術の向上に関すること
- 行政サービス及び庁内業務のDX推進に関すること
- その他本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること
3.期間
令和4年4月7日から2年間
※有効期間が満了する1ヶ月前までに、協定締結2者(名取市・NTT東日本)いずれからも書面による特段の申出がない場合は、さらに1年間更新するものとし、その後も同様に更新するものとする。なお、途中解約する場合は、その希望日の3か月前までに書面によって相手方に通知することにより本協定を解約することができる。
4.事業者の概要
事業者の概要については、下記のリンク先(外部サイト)をご覧ください。
NTT東日本ホームページ<外部リンク>
5.これまでの連携実績
スマートインフラ体験会の開催(2024年6月)
名取市役所の会議室において、職員を対象とした「スマートインフラ体験会」を開催していただきました。道路占有申請に係る業務効率化やインフラ点検の効率化、ドローン活用等の展示のほか、NTTグループのスマートインフラの取組について、実機を用いたデモンストレーションが行われました。
「Mix名取フェスタ2023~みんなで環境を考える~」への参加(2023年11月)
2023年11月に下増田公民館で開催した包括連携協定団体とのコラボイベント「Mix名取フェスタ2023」に参加、「NTT東日本のエネルギーに関する取組」と題しご講演いただいたほか、エネルギーや防災に関する展示コーナーを設置していただきました。
「eスポーツ × スマホ個別相談会」へのご協力(2023年3月)
2023年3月に地域のDX化に向けた取組として、尚絅学院大学の地域連携交流プラザ(イオンモール名取内)で開催した「eスポーツ × スマホ個別相談会」にご協力をいただきました。
「Mix名取フェスタ~健康タウンプロジェクト~」への参加(2022年11月)
2022年11月に増田公民館で開催した包括連携協定団体とのコラボイベント「Mix名取フェスタ~健康タウンプロジェクト~」に参加、誰でも自由にeスポーツを楽しめる体験ブース「eスポーツパーク」をご出展いただきました。
ドローンを活用した施設点検の検証作業(2022年6月)
地域の「安全・安心」に関する取組の一環として、名取市が施設点検の対象として提供した庁舎や橋りょう等の公共施設に対し、NTT東日本によるドローンを活用した施設点検の検証作業が行われました。