本文
まきストーブ使用の際にはご注意をお願いします!
更新日:2024年1月10日更新
印刷ページ表示
まきストーブは環境に優しい暖房として注目されていますが、煙や臭いの苦情も寄せられています。
特に住宅が密集する地域から、煙、ススや臭いに関するトラブルの相談が増加しています。
使用する際は、正しく安全な取扱いをお願いします。
使用の際の注意事項
- 未乾燥のまきは、煙や臭いが出やすいので、十分乾燥したまきを使いましょう。
- 紙やごみなど、まき以外の物は絶対に燃やさない。
- 煙突のすすがたまると、火災の原因となる場合があります。日ごろからこまめに掃除しましょう。
- 使用する時季の初めと終わりに、機器の保守点検と炉内・煙突のすすを掃いましょう。