本文
集積所に出せないごみについて
以下のものは各地区のごみ集積所には出せません。誤ってごみ集積所に出すことで、近隣の皆さんにご迷惑をおかけすることになりますので、引っ越し等により一時的に多量のごみが発生する場合や粗大ごみを出す場合は、岩沼東部環境センターへの自己搬入か代行運搬を利用してください。
粗大ごみや引っ越し、大掃除などにより一時的に発生する多量ごみ
各地区のごみ集積所には出さず、自己搬入か代行運搬を利用して処理することが必要です。
岩沼東部環境センターへの自己搬入
建物の一部や設備機器、タイヤ、引越しなどによる多量ごみ、営業ごみは岩沼東部環境センターへ自己搬入してください。内容によっては受け付けできないこともあるので事前に連絡を取ることをおすすめします。
お問い合わせ先
岩沼東部環境センター
住所:岩沼市下野郷字新藤曽根1番地の1
電話:0223-23-1178
搬入時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日~土曜日 | 9時から11時30分 | 1時から4時 |
(祝日も搬入可能です)
自己搬入の場合の手数料
リサイクル・ごみ (タイヤ・畳・スプリングマットレスを除く) |
50kgまで 50kgを超えた場合 |
750円 10kgにつき150円 |
---|---|---|
事業系ごみ(一般廃棄物のみ) |
50kgごと 50kgを超えた場合 |
750円 10kgにつき150円 |
畳 (1日10枚まで) |
1枚あたり | 1,500円 |
スプリングマットレス (1日2枚まで) |
1枚あたり | 1,500円 |
自家用車用タイヤ (直径700mm未満) |
1本あたり (受入は4本まで) |
350~450円 |
自家用車用タイヤ (直径700mm以上1000mm以下) |
1本あたり (受入は4本まで) |
450~550円 |
代行運搬
自己搬入ができない場合は、代行運搬を依頼することができます。代行運搬受付センターへ電話でお申し込みください。
※代行運搬を依頼できるのは粗大ごみ5品目までに限ります(分別して依頼してください)。タイヤや建築廃材などは受付けられません。
代行運搬の場合の手数料
リサイクル・ごみ | 50kgにつき | 1,500円 |
---|---|---|
スプリングマットレス | 1枚あたり | 4,000円 |
申し込み・お問い合わせ先
代行運搬受付センター(電話:0223-35-3020)
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン(家電4品目)
- 家電リサイクル法により、排出者は必ずリサイクル料金(下記参照)と運搬料金(岩沼東部環境センターが引き取る場合は手数料)を負担しなければなりません。
- 対象家電(リサイクル品目)
テレビ(ブラウン管式、液晶式、プラズマ式)、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン
- 対象家電(リサイクル品目)
- 引き取りは、過去に購入した、もしくは買い替える際の販売店へ依頼してください。
- 販売店が遠方にあるなどの理由で依頼できない場合は、岩沼東部環境センターへ自己搬入するか代行運搬受付センターへ申し込みしてください。
事業系ごみ
事業系ごみは、事業規模の大小にかかわらず各地区のごみ集積所には出せません。岩沼東部環境センターに直接持ち込むか、市内の許可業者に収集を依頼してください。
※ 分別の基準は家庭ごみと同様です。詳しくは許可業者にお問い合わせください。
※ 産業廃棄物については、専門の産業廃棄物処理業者に相談してください(一般の事業系ごみの許可業者では収集できません。)。