ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 政策企画課 > 復興推進計画について(復興特区)

本文

復興推進計画について(復興特区)

更新日:2022年6月10日更新 印刷ページ表示

 復興推進計画の策定により、名取市で適用されている税制上の特例や個別の規制・手続の特例等にかかるお知らせです(復興特区)。

(1)復興産業集積区域における税制上の特例措置

 
特区名称等 概要等 問い合わせ先

(1)民間投資促進特区
(ものづくり産業版)

(宮城第1号)

  • 計画作成主体:宮城県と34市町村
  • 特例の内容:復興産業集積区域における税制の特例
    (東日本大震災復興特別区域法第37条~40条,43条)
  • 対象業種:ものづくり産業(製造業)8業種

※計画の詳細は復興庁のホームページをご覧ください。
復興庁ホームページへ<外部リンク>

宮城県
経済商工観光部
産業立地推進課
022(211)2733

宮城県
仙台地方振興事務所
地方振興部
022(275)9114

(2)民間投資促進特区
(農業版)

(宮城第10号)

  • 計画作成主体:宮城県と11市町
  • 特例の内容:復興産業集積区域における税制の特例
    (東日本大震災復興特別区域法第37条~40条,43条)
  • 対象業種:農業及び農業関連業種

※計画の詳細は復興庁のホームページをご覧ください。
復興庁ホームページへ<外部リンク>

宮城県
農林水産部
農業振興課
022(211)2833

宮城県
仙台地方振興事務所
農業振興部
022(275)9250

(3)復興推進計画
(閖上商業サービス関係)

(宮城第77号)

  • 計画作成主体:名取市
  • 特例の内容:復興産業集積区域における税制の特例
    (東日本大震災復興特別区域法第37条~40条,43条)
  • 対象業種:商業関連産業、医療・福祉等サービス産業(8業種)

※計画の詳細は復興庁のホームページをご覧ください。
復興庁ホームページへ<外部リンク>

名取市
生活経済部
商工観光課
022(724)7148

(2)規制・手続に関する特例等

 
特区名称等 概要等 問い合わせ先

(1)復興推進計画
(応急仮設建築物活用事業)

(宮城第21号)

  • 計画作成主体:宮城県と10市町
  • 特例の内容:応急仮設建築物の存続期間延長の特例

※計画の詳細は復興庁のホームページをご覧ください。
復興庁ホームページへ<外部リンク>

宮城県
土木部
建築宅地課
022(211)3243

(2)民間投資促進特区
(ものづくり産業版)

(宮城第1号)

  • 計画作成主体:宮城県と30市町
  • 特例の内容:
    産業集積区域内における工場等の「緑地及び環境施設の合計面積の敷地面積に占める割合」を
    市町村条例で規定することが可能に

※計画の詳細は復興庁のホームページをご覧ください。
復興庁ホームページへ<外部リンク>

宮城県
経済商工観光部
産業立地推進課
022(211)2732

(3)復興推進計画
(災害公営住宅関係)

(宮城第28号)

  • 計画作成主体:宮城県と35市町村
  • 特例の内容:
    1. 公営住宅入居者資格要件に係る特例期間の延長
    2. 譲渡処分要件に係る耐用年数の短縮

※計画の詳細は復興庁のホームページをご覧ください。
復興庁ホームページへ<外部リンク>

宮城県
土木部
建築宅地課
022(211)3243

(4)復興推進計画
(建築基準上の用途制限緩和関係)

(宮城第44号)

  • 計画作成主体:名取市
  • 特例の内容:復興産業集積区域における建築基準法上の用途制限の緩和

※計画の詳細は復興庁のホームページをご覧ください。
復興庁ホームページへ<外部リンク>

名取市
建設部
都市計画課
022(384)2111

(3)復興支援利子補給金の支給に係る計画

 
特区名称等 概要等 問い合わせ先

(1)復興推進計画
(利子補給金事業関係)

(宮城第78号)

  • 計画作成主体:名取市
  • 特例の内容:復興支援利子補給金の支給

※計画の詳細は復興庁のホームページをご覧ください。
復興庁ホームページへ<外部リンク>

名取市
生活経済部
商工観光課
022(724)7148

※県内の復興推進計画の策定状況は宮城県のホームページをご覧ください。宮城県ホームページへ<外部リンク>