本文
こども家庭センター(母子保健)事業を実施しています
更新日:2024年4月1日更新
印刷ページ表示
名取市では、子育てに関わる関係機関や医療機関と連携しながら、安心して出産や子育てができるよう、妊娠前から子育て期に関するさまざまな相談や情報提供を行い、切れ目ない支援を行っています。お気軽にご相談ください。
妊娠前
妊娠に関する相談に応じ、相談窓口の紹介などの情報提供を行います。
妊娠期
母子健康手帳交付時に、妊婦さんの体調確認の他、必要に応じた情報提供や相談支援を行います。
出産後
産後(おおよそ2ヶ月頃まで)に、産婦さんや赤ちゃんの健康状態の確認や予防接種の予診票をお届けしながら受け方の説明等のため、助産師や保健師がご自宅に伺います。また、育児や赤ちゃんに関すること、お母さんの心や身体に関することについて電話や来所での相談にも対応します。
子育て期(乳幼児期)
離乳食、発育や発達の相談などの子育てに関する相談、むし歯などについての相談、お母さんの心や身体に関する相談に応じ、子育てに関わる関係機関や医療機関と連携しながら、切れ目のない支援を行います。
実施場所:名取市保健センター Tel382-2456
相談受付時間:月曜日~金曜日 9時00分~16時30分(祝日及び年末年始は除く)