本文
宮城県名取市は、日本工業規格JIS X 8341-3:2010「高齢者・障害者等配慮設計指針-第3部:コンテンツ」への対応方針を以下のとおり定め、ウェブアクセシビリティの確保及び向上に努めます。
ウェブアクセシビリティとは、高齢者や障害者といった、ホームページ等の利用になんらかの制約があったり利用に不慣れな人々を含めて、誰もがホームページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します。(総務省「みんなの公共サイト運用モデル改定版(2010年度)」より)
名取市のホームページ(http://www.city.natori.miyagi.jp/)のうち、コンテンツ・マネジメント・システム(CMS)の共通デザインテンプレートを用いたウェブページ
平成27年3月31日
日本工業規格JIS X 8341-3:2010「高齢者・障害者等配慮設計指針-第3部:コンテンツ」等級AA一部準拠
JIS X 8341:2010に基づく試験結果<外部リンク>
平成27年2月1日 名取市ウェブアクセシビリティ方針 制定