ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和6年度ゆりが丘公民館まつり 盛会裏に終了!

更新日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

11月10日(日曜日)に、令和6年度ゆりが丘公民館まつりを開催しました!
当日は地域内外に関わらず、子供から大人まで総勢557名の方にご来場いただきました。


↓ 【 開会式・オープニングステージの様子 】 ↓
開会式1 開会式2

 

ステージ発表は、みどり台中学校 吹奏楽部の発表を皮切りにスタート!
ゆりが丘保育所をはじめ、14団体が日頃の活動の成果を発表しました。
どの団体も大変すばらしい発表を披露し、
ステージと観客が一体となり、歌ったり踊ったり大盛り上がりでした。
《 ステージ発表団体 》
●みどり台中学校 吹奏楽部 ●ゆりが丘保育所 らいおん組 
●ゆりの木フィットネスクラブ ●モユリズム ●踊り愛好会 
●ゆりが丘コーラス ●ゆりが丘剣友会 ●朗読を楽しむ会
●DANCE・だんす・レクダンス愛好会 ●ハーモニカ愛好会 あじさい 
●オカリナサークル ●NYU 
●チア レガロ ●ボーイスカウト名取第1団カブ隊

↓ 【 ステージ発表の様子 】 ↓
保育所 モユリズム
ゆりが丘剣友会 踊り愛好会
NYU ボーイスカウト

 

展示部門は、ホール・会議室・研修室の3会場で行われ、
各団体が制作した作品や日頃の活動成果報告などを展示しました。
来場者は興味津々な様子で各団体の展示を鑑賞。
展示をきっかけで活動に興味を持ち、新しいメンバーが増えた団体もあったようです。
紙飛行機づくりのワークショップを行った団体もあり、
世代間交流の場にもなっていました。
《 展示発表団体 》
●公民館講座受講生 ●絵ふでの会 ●エンジョイ・バード 
●着付けサークル らんまん ●コットンママ 
●手話サークル ラベンダー ●尚絅学院大学 教育研究支援課
●地域力お宝たんけん ●みどり台中学校 美術部 
●ゆりが丘児童センター ●ゆりが丘小学校

↓ 【 展示の様子 】 ↓
展示1 展示2
展示3 展示4
展示5

 

ロビーでは昨年度に引き続き、小学生がじゃがバターの販売に参加しました。
あっという間に完売し、売上金は20,700円に!
売上金の活用方法は、参加した子供たちが考えるそうです。

スカイラケッツ1 スカイラケッツ2

 

今年も尚絅学院大学の学生さん、みどり台中学校の生徒さんにも

ボランティアとして参加していただきました。

若いみなさんのパワーで一層活気のある公民館まつりとなりました。

みど中1 尚絅1
みど中2 尚絅2

 


ご来場いただいた皆様、運営にご協力いただいた皆様のおかげで、
盛会裏に終了することができました!
ありがとうございました。


リンクLink

現在地 トップページ > ゆりが丘公民館 > 事業 > 公民館事業 > 令和6年度ゆりが丘公民館まつり 盛会裏に終了!