本文
『健康は食にあり』 受講生の募集について←『募集終了』
更新日:2025年4月11日更新
印刷ページ表示
『健康は食にあり』の受講生を募集します。 ⇒ 募集は終了しました。
今年のテーマは、「脂質異常」です!
中性脂肪やコレステロールで悩んでいる方、一緒に学びましょう。
●対象:一般 ●定員:12名
※受講生の募集は終了しました。ご応募ありがとうございました。
※受講生には、開講案内書の「健康は食にあり開講案内書」を5月末頃郵送します。
詳細を確認して、参加をしてください。
第1回 :『改めて学ぼうDHAとEPAの力!脂質異常改善の効果とは?』
DHAとEPAについて、長年研究をしてきた先生に教えてもらいましょう。
- 開催日時:6月4日(水曜日) 10時00分~11時30分
- 講 師:宮城大学 名誉教授 西川 正純
- 参 加 費 :なし
第2回 :『手軽にDHAとEPAを摂ろう(調理実習)』
DHAとEPAを手軽に摂るためのレシピを先生と宮城大学の学生が考案してくれます。
実際に学生たちが教えてくれます。交流しながら楽しく学びましょう。
- 開催日時:6月18日(水曜日) 10時00分~13時00分
- 講 師:宮城大学 名誉教授 西川 正純
サークルPartager(パルタジェ) - 参 加 費 :1,000円
第3回 :『これって危険?中性脂肪とコレステロールの話』
中性脂肪とコレステロールについて、改めて学んでみましょう。
- 開催日時:7月14日(月曜日) 10時00分~11時30分
- 講 師:尚絅学院大学 准教授 稲村 なお子
- 参 加 費 :なし