本文
『ライフサポート講座』 受講生の募集について
更新日:2025年3月28日更新
印刷ページ表示
『ライフサポート講座』の受講生を募集します。
年金・医療・介護・福祉問題など日常生活における様々な疑問や不安を解決するために学んでみませんか?
●対象:一般 ●定員:15名
※講座を申し込む場合は、下の「講座申込」のボタンをクリックしてください。
【 講座申込<外部リンク>(みやぎ電子申請サービス) 】
※募集開始:令和7年4月7日(月曜日) 9時00分~
※受講生には、開講案内書の「ライフサポート講座開講案内書」を5月末頃郵送します。
詳細を確認して、参加をしてください。
第1回 :『認知症を知る
~認知症を正しく理解し社会で支えましょう~』
年齢にかかわらず誰もがなり得るのが認知症です。
住み慣れた環境で自分らしく暮らし続けることができるよう、認知症について学びましょう。
- 開催日時:6月11日(水曜日) 10時00分~11時30分
- 講 師:名取西地域包括支援センター
- 参 加 費 :なし
第2回 :『介護を学ぶ
~介護の基本知識と介護用品~』
ご家族の方など介護が必要になる前に、知っておきたい介護について学びましょう。
日々の生活を安心、安全に暮らすためにも必要な知識です。
- 開催日時:7月9日(水曜日) 10時00分~11時30分
- 講 師:名取西地域包括支援センター
- 参 加 費 :なし
第3回 :『高齢者施設を学ぶ ~種類と特徴~』
高齢者施設には、さまざまな種類があります。
それぞれの特徴を知り、自分に合った施設は何かを考えてみませんか?
- 開催日時:8月6日(水曜日)10時00分~11時30分
- 講 師:名取西地域包括支援センター
- 参 加 費 :なし
第4回 : 『豊かな老後のために
知っておきたいお金の話』
セカンドライフを有意義で快適にするために必要なことを学んでみませんか?
ライフ設計にお金のことは、必要不可欠です。贈与や相続など老後のお金のことについて学びます。
- 開催日時:9月10日(水曜日) 10時00分~12時00分
- 講 師:金融経済教育推進機構(J-FLEC)
- 参 加 費 :なし