「元気なとり」減塩プロジェクト 減塩お弁当コンテストを行います
名取市では「元気なとり」食育プラン(第3次)に基づき食育の推進に取り組んでいます。
昨年度は名取市特産の小松菜やチンゲン菜を使用した減塩で美味しい野菜料理を考案していただく『名取市みんなの
「小松菜・チンゲン菜の美味!減塩料理」コンテスト』を開催いたしましたが、今年度は市内に在学する高校生・
大学生の若い世代が食を通じた健康づくりについて考えることで、減塩やバランスの良い食事を実践するきっかけ
作りとするとともに、その家族や市民への普及・啓発を目指すために『名取市減塩お弁当コンテスト』を開催いた
します。
◆どんなお弁当?
<対象年齢層>
栄養バランスを考えて「ちゃんと」食べたい女性や中高年男性の方向け
<必須条件(スマートミールの基準【ちゃんと】に準拠)>
※スマートミールの詳細は以下を参照。
(https://smartmeal.jp/smartmealkijun.html)
①ご飯の量は150~180gとすること。
②魚、肉、卵、大豆製品の量は60~120gとすること。
③野菜、きのこ、海藻、いもは140g以上使うこと。
④食塩相当量は3.0g未満とすること。
⑤入手困難な食材を使用したものやキャラクターをかたどった複雑なものとしないこと。
⑥JSH減塩食品リスト掲載の減塩調味料を使うこと。
※JSH減塩食品リスト
(https://www.jpnsh.jp/data/salt_foodlist.pdf)
<推奨条件>
⑦減塩笹かまぼこを取り入れること。
※株式会社ささ圭は名取市の企業であり、減塩笹かまぼこはJSH減塩食品リストに掲載されています。
(https://www.sasakei.co.jp/newitem1.php)
⑧名取市特産野菜である小松菜、チンゲン菜を取り入れること。
◆応募対象者
市内の高校・大学に在学する生徒・学生
◆募集期間
令和4年7月1日(金)~7月22日(金)
◆結果発表
令和4年10月29日(土)に名取市文化会館 中ホールで開催予定の「元気なとり」減塩フォーラムで行います。
経過等はホームページなどでお知らせいたしますので、ぜひご覧ください。
問 保健センター ☏ 382-2456
〒981-1224 名取市増田字柳田244
保健センター
電話:022-382-2456