メインコンテンツへスキップ

現在地 ホーム 組織別インデックス 建設部 下水道課 雨水は、汚水管に流せません

雨水は、汚水管に流せません

名取市の公共下水道は汚水と雨水が別に処理される「分流式」と呼ばれるものです。このため、汚水管に雨水が浸入すると様々な弊害が生じます。
  • 汚水を処理する浄化センターで総量が増加し、処理しきれなくなります。
  • 大雨時、道路のマンホールや宅地の汚水ますが溢れる原因になります。
  • 汚水管が一杯になり、家庭のトイレなどが流れにくくなったりします。

確かめてみてください。

  • 宅地の汚水ますが破損して、雨水が浸入していませんか?
  • 雨どいや外流しの先が汚水ますに入るなど誤接続されていませんか?

このような状況がありましたら、市に登録している「名取市排水設備指定工事業者」に相談し改修などを行ってください。

また、不明な点はお問合せください。 

名取市排水設備指定工事業者はこちら

農業集落排水事業についても同じ分流式です。ご使用の方はご確認をお願いします。

〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎2階
部署名:下水道課
電話:022-384-2111

担当係     : 排水設備係
ダイヤルイン番号: 022-724-71 33