災害に便乗した住宅修理にご注意を…!
【事例】「地震で被害に遭っていないか。損害保険の申請手続きを手伝う」と業者が訪ねてきた。 契約したら高額な手数料を請求された。 消費者庁イラスト集より |
●「家屋等などの破損を早く修理したい」という思いに付け込み、通常より高額な費用を請求したり、不要な工事を勧めたりする悪質業者がいます。費用が妥当か、本当に必要な工事かなど複数業者に見積もりを取り、検討するようにしてください。
●「保険金が使える」と勧誘されても、保険金が実際にいくら支払われるかは分かりません。まずは契約している損害保険会社や代理店に相談しましょう。
*詳細は一般社団法人日本損害保険協会のホームページをご覧ください。
https://www.sonpo.or.jp/news/caution/syuri.html
(住宅の修理などに関するトラブルにご注意)
そんぽADRセンター ℡ 0570-022808 (通話料は有料)
困ったときは・・
名取市消費生活相談窓口 電話 022-724-7165
消費者ホットライン 電話 188(イヤヤ!)
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎3階
部署名:市民協働課
電話:022-384-2111
担当係 :
名取市消費生活相談窓口
ダイヤルイン番号:
022-724-71
65