メインコンテンツへスキップ

名取市墓地公園について

「名取市墓地公園」についてご案内いたします。

芝生墓地区画(G区画)についても、現在募集を行っております。詳しくは、「名取市墓地公園の使用許可申請受付(芝生墓地)」をご覧ください。

墓地公園の概要

●名   称 名取市墓地公園
●位   置 名取市小塚原字中島2番地の1
●敷地面積 10.2 ha
●区 画 数 合計2,845区画
(一般墓地1期分1,166区画、2期分407区画(予定)、芝生墓地1期分252区画、2期分518区画、被災者等墓地502区画)
●設   備 管理棟(トイレ・休憩室)、愛玩動物納骨堂、屋外トイレ2ヶ所、あづまや3ヶ所
駐車場6ヶ所(普通車322台+大型車5台)、駐輪場1ヶ所
●休園日等 休園日や閉園時間はありません。現地見学やお墓参りはいつでも可能です。
※年末年始(12月29日~1月3日)は、管理棟の職員は不在となります。
墓地公園全体図

墓地の区分・種別・使用料・管理料

区分 種別  (間口×奥行) 使用料(市内) 使用料(市外) 管理料
一般墓地 4平方メートル (1.6m×2.5m) 56万円 67万2千円 年間 6,000円
3平方メートル (1.5m×2.0m) 45万円 54万円
1.5平方メートル (1.0m×1.5m) 25万円 30万円
芝生墓地
(カロート付)
1平方メートル (1.0m×1.0m)
カロート寸法(0.60m×0.81m)
20万円 24万円 年間 8,000円
G
被災者等墓地 4平方メートル (1.6m×2.5m) 無料
※使用には条件
 があります。
年間 6,000円
3平方メートル (1.5m×2.0m)

 

一般墓地区画(A・B・C区画) 芝生墓地区画(D・G区画) 被災者当墓地区画(E・F区画)

名取市墓地公園管理棟について

所在地  名取市小塚原字中島2番地の1
電話    022-385-3633
FAX      022-385-3634  
職員数  2人

※お盆及びお彼岸等の期間は増員します。なお、年末年始(12月29日~1月3日)は不在となります。
※職員が園内の作業・巡回等で不在となる場合がありますのでご了承願います。

管理棟外観 受付窓口 待合スペース
管理棟外観
受付窓口
待合スペース

利用案内

使用許可申請(名取市クリーン対策課)

墓地区画をご利用になられたい場合は、まず使用許可申請を行っていただくこととなります。
一般墓地区画・芝生墓地区画については、期間を定めて受付を行っております。
被災者等墓地区画については、随時受付を行っております。
手続きについては、それぞれの募集案内ページをご確認ください。

一般墓地区画 常時募集を行っております。
詳しくは、名取市墓地公園の使用許可申請受付(一般墓地区画)をご覧ください。
芝生墓地区画 常時募集を行う予定です。
詳しくは、名取市墓地公園の使用許可申請受付(芝生墓地区画)をご覧ください。
被災者等墓地区画 常時募集を行っております。
詳しくは「名取市墓地公園(被災者等墓地区画)の申込みを受付中です」をご覧ください。

一時使用許可申請(墓地公園管理棟)

墓地区画の使用許可を受けた後、墓碑を建立する際には、事前に計画図面が市が定める設備基準に合致するかを確認するため、一時使用許可申請を行っていただきます。

墓石の建設を行う前に、下記資料をお読みいただき、工事を行っていただくようお願いいたします。

工事が1か月を超える場合について

 工事は原則として1か月以内としておりますが、やむを得ない事情があり、1か月を超える場合は下記工期延長願を管理棟窓口に提出してください。

令和5年度工事の禁止期間

毎年、春のお彼岸、お盆、秋のお彼岸、年末年始は墓参者への配慮、管理人の不在等から工事を禁止とさせていただきます。
工事禁止期間は以下のとおりです。

・お盆期間  令和5年 8月13日(日)から令和5年8月16日(水)まで
・秋のお彼岸 令和5年 9月20日(水)から令和5年9月26日(火)まで
・年末年始  令和5年12月29日(金)から令和6年1月 3日(水)まで
・春のお彼岸 令和6年 3月17日(日)から令和6年3月23日(土)まで

工事完了検査申請(墓地公園管理棟)

墓碑建設後、市が定める設備基準に合致して施工されているかを確認するため、工事完了検査を行います。
完了検査にあたっては、概ね3日前までに管理棟(022-385-3633)に申請※1をお願いします。

※1 事前の書類提出が難しい場合、概ね3日前までに検査希望日時を管理棟あてお知らせください。
   その場合、完了検査実施時間の前までに、管理棟に完了検査申請書を提出してください。

納骨(墓地公園管理棟)

工事完了検査後、納骨を行うことができます。
納骨を行う際は、遅くとも3日前までには管理棟(022-385-3633)に予約をお願いいたします。
納骨時には、必ず改装許可証または火葬許可証の原本を提出していただくこととなります。
書類の提出がない場合、納骨をお断りいたします。お忘れにならないようご注意ください。

納骨前に、ご記入いただく書類がありますので、納骨予定時間前に管理棟受付窓口で手続きを行ってください。

愛玩動物納骨堂について

墓地公園管理棟にて常時受付を行っております。
詳しくは、「名取市愛玩動物納骨堂について」をご覧ください。

納骨堂外観
愛玩動物納骨堂写真

名取市墓地公園内設備について

 名取市墓地公園には以下の設備があります。

名取市墓地公園管理棟 愛玩動物納骨堂 あづまや 屋外トイレ 駐車場
名取市墓地公園管理棟
愛玩動物納骨堂写真
あづまや
屋外トイレ
駐車場

 また、各墓地区画には手桶・柄杓置き場、卒塔婆置き場、水汲み場があります。

手桶・柄杓置き場 卒塔婆置き場 水汲み場
手桶・柄杓置き場
卒塔婆置き場
水汲み場

 

アクセス

アクセスマップHP用

 ●墓地公園へのアクセス

・JR 名取駅から車で約12分(6.2km)
・仙台空港アクセス線 美田園駅から徒歩で約20分(1.5km)
・車でお越しの際は、墓地公園西側の道路は道幅が狭いので、ご注意ください。 
・令和5年10月1日(日)より、なとりん号(乗合バス)、なとりんくる(名取市デマンド交通)をご利用いただけます。
<なとりん号>

お問い合わせ先などはこちらをご覧ください。

<なとりんくる>

なとりんくるについては下記リンクをご確認ください。

【10/1~なとりんくる】

名取市墓地公園に関するよくあるご質問

名取市墓地公園に関するよくあるご質問を、下記のファイルにまとめておりますので、ご確認ください。

〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎5階
部署名:クリーン対策課
電話:022-384-2111