本文
緊急時ショートステイ事業(障がいのある方)
更新日:2024年7月23日更新
印刷ページ表示
名取市緊急時ショートステイ事業は、障害者及び障害児が同居家族等の疾病その他の理由により、在宅生活等が一時的に困難となった場合に、当該障害者等を緊急的に保護するための居室を確保する事業です。令和2年9月1日より開始しました。
詳細は、「名取市緊急時ショートステイ事業チラシ」または「名取市緊急時ショートステイ事業実施要綱」をご覧ください。
名取市緊急時ショートステイ事業チラシ[PDFファイル/600KB]
名取市緊急時ショートステイ事業実施要綱[PDFファイル/59KB]
申請について
ご利用には事前登録が必要になります。事前登録には以下3種類の提出が必要です。まずは、担当の計画相談員にご相談ください。セルフプランの方は名取市社会福祉課にご相談ください。
1 名取市緊急時ショートステイ事業登録申請書[Excelファイル/17KB]
協定事業所情報
すべての協定事業所は「協定事業所一覧表」からご覧ください。
名取市緊急時ショートステイ事業協定事業所情報シート
各事業所の活動内容、1日の流れを紹介した「名取市緊急時ショートステイ事業協定事業所情報シート」を作成しました。参考になさってください。
すべての事業所シートはこちら [PDFファイル/1.24MB]
※所在地毎の五十音順
名取市
仙台市
6 casa live well 錦が丘 [PDFファイル/165KB]
村田町
利府町
白石市