ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 介護長寿課 > 人生会議(ACP)してみませんか?

本文

人生会議(ACP)してみませんか?

更新日:2025年9月22日更新 印刷ページ表示

人生会議ロゴマーク

「人生会議」とは、アドバンス・ケア・ プランニング(Advance Care Planning)の愛称です。


アドバンス・ケア・プランニングとは、あなたの大切にしていることや望み、どのような医療やケアを望んでいるかについて、自ら考え、また、あなたの信頼する人たちと話し合うことを言います。

あなたの希望や価値観(大切にしていること)は、あなたの望む生活や医療・ケアを受けるため重要な役割を果たします。

自分自身で前もって考え、周囲の信頼する人たちと話し合い、共有することが望ましいのです。

 

「人生会議(ACP)」の果たす役割

誰でも、いつでも、命に関わる大きな病気やケガをする可能性があります。
命の危険が迫った状態になると約70%の方が、これからの医療やケアなどについて自分で決めたり、人に伝えたりすることができなくなるといわれています。

もしも、あなたがそのような状況になった時、家族などあなたの信頼できる人が「あなたなら、たぶん、こう考えるだろう」とあなたの気持ちを想像しながら、医療・ケアチームと医療やケアについて話合いをすることになります。

「人生会議」を重ねることで、あなたが自分の気持ちを話せなくなった「もしものとき」には、あなたの心の声を伝えることができるかけがえのないものになり、そして また、あなたの大切な人の心のご負担を軽くするものとなるでしょう。

「人生会議」を通じて、あなたの気持ちを周りの信頼できる方々に知っていてもらうことは、あなた自身のためであり、またあなたの信頼する大切な人の大きな助けにもなります。

※ ただし、全ての人が、人生会議をしなくてはならないというわけでは、決してありません。
※ あくまで、個人の主体的な行いによって考え、進めるものです。知りたくない、考えたくない方への十分な配慮が必要です。

 

「人生会議(ACP)」の始め方のヒント

「人生会議」に決まった議題はありません。

あなたの「大切にしたいこと」や「好きなこと」から、まず話をしてみてはいかがでしょうか?話をしているうちに、自分でも気づかなかった気持ちに気づかされることも多いものです。

最期の晩餐に食べたいもの、好きな音楽、好きな香りからスタートしてもいいかもしれません。

また、「して欲しくないこと」や「嫌なこと」も伝えておくことも良いでしょう。

人生の節目(就職・退職・結婚・出産など)も、「人生会議」の良い機会となります。一度決めたら終わりとするのではなく、繰り返し見直したり、ノートやアプリに記録して形に残すのも良いでしょう。

 

あなただけの自分史ノートを作ってみませんか?

 名取市では、これからの人生を自分らしく生きるため、必要な事や考えをまとめるためのツールとして「名取市 自分史ノート」を作成しました。

 住み慣れた地域でいつまでも自分らしく暮らせるように、認知症や病気などの万一に備えるために、書くことでご自身の大切な思い出、今後の人生への思いや希望を整理してみませんか。

◆配布のご案内

名取市在住の方で、ご希望の方に無料で配布いたします。

◆ 配布場所は以下になります。

・名取市役所 健康福祉部介護長寿課(市役所1階南側) 電話 022-724-7111
・名取東地域包括支援センター(下余田字鹿島86-5)   電話 022-784-0850
・名取西地域包括支援センター(高舘熊野堂字岩口下1-2)電話 022-386-7225
・名取南地域包括支援センター(名取が丘四丁目17-7)  電話 022-399-7570
・名取中部包括地域支援センター(大手町五丁目12-1)  電話 022-796-1503
・名取市医療・介護連携支援センター(下余田字鹿島10) 電話 022-395-6066 
名取市 自分史ノート ~エンディングノート~

 

【リンク先】

ゼロからはじめる人生会議(厚生労働省) <外部リンク> 

リーフレット あなたは、「もしものこと」を 考えたことがありますか?(厚生労働省)<外部リンク> 

「名取市 自分史ノート ~エンディングノート~ 」発行のご案内 -(名取市介護長寿課)

 (名取市自分史ノートは、このリンク先からダウンロードしてお使いいただくこともできます。)

 

◆ 市民公開講座のご案内

 「人生会議(ACP)」に関連した市民講座を予定しております。

  ・日 時:令和7年11月21日(金曜日) 10:00~11:30

  ・場 所:名取市文化会館小ホール

  ・テーマ:「人生会議(ACP)」で悔いのない自分らしい生き方を

  ・市民公開講座に関するお問い合わせ先:

         名取市医療・介護連携支援センター 電話 022-395-6066

  ※ 申し込み方法等の詳細は、決まり次第こちらのページでお知らせします。

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)