本文
本人確認書類
更新日:2024年1月10日更新
印刷ページ表示
名取市では、本人になりすました虚偽の届出や不正な手段による証明書の請求を防ぐため、住民異動や戸籍の届出、住民票・戸籍全部事項証明書(謄本)等の請求の際に、届出人、申請人、代理の方のご本人確認をさせていただいております。運転免許証などの提示を求めさせていただきますので、ご協力をお願いします。
本人確認を行う届出・申請
戸籍の届出
婚姻届、協議離婚届、養子縁組届、養子離縁届、認知届、不受理申出、不受理申出の取下げ
住民異動の届出
転入届、転居届、転出届、世帯変更届など住民異動届に関する届出すべて
印鑑登録
印鑑登録申請、印鑑登録証亡失届、印鑑登録廃止申請など
証明
戸籍全部・一部事項証明書、除籍全部・一部事項証明書(謄・抄本)、改製原謄・抄本、戸籍の附票、身分証明書、住民票の写しなど
※戸籍の届出等について、受付の際に本人確認ができない場合は、届出を受理した後、届出人に届出があった旨の通知をします。
個人番号(マイナンバー)カード
個人番号(マイナンバー)カード交付申請書の発行申請
個人番号(マイナンバー)カードの受け取りなど
公的個人認証サービス(電子証明書)
電子証明書発行・更新申請、公的個人認証サービス用パスワード変更申請など
1点で本人確認を行うもの
本人の写真が貼付された官公署が発行した期限切れでない免許証、許可証又は資格証明書等で、本人の写真に浮出しプレスによる契印のあるもの又は特殊加工してあるもの
- 運転免許証
更新期間中でないもの - 旅券(パスポート)
日本国政府発行のものに限ります - 身体障害者手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 個人番号(マイナンバー)カード
- 住民基本台帳カード
顔写真付きのタイプに限ります - 身分証明書
次にあげる官公署から発行された写真付きの身分証明書。
国の機関、地方公共団体、地方公営企業
公共企業体発行の身分証明書は、官公署に含まれないため不可です。
2点で本人確認を行うもの
(戸籍の届出、印鑑登録、広域交付住民票の写しの申請の際使用できません。)
官公署が発行した書類で氏名、生年月日等が確認できるもの
- 住民基本台帳カード(顔写真無しのタイプ)
- 国民年金手帳
- 健康保険証
- 国民健康保険証
- 共済組合員証
- 後期高齢者受給者証
- 母子健康手帳
- 敬老乗車証
- 介護保険被保険者証
- 介護保険資格者証
- 生活保護受給者証
- 学生証
- 社員証
その他の書類についてはお問い合せください。