本文
令和7年度 職員採用試験の概要について
初級・中級/社会人経験者採用試験
最初にお読みください
令和7年度名取市職員採用試験の申し込みは、オンラインフォームを利用した電子申請となります。
電子申請の詳細についてはこちら(電子申請フロー図) [PDFファイル/594KB]
受験申込データが正常に送信されると「申し込み完了」画面が表示されます。画面上に「受付番号」が表示され、さらに指定したメールアドレスに「送信完了-令和7年度名取市職員採用試験(初級・中級/社会人経験者)申込フォーム[受付番号]」という件名の電子メールが届きます。
上記内容が画面に表示されず、送信完了連絡の電子メールが届かない場合は、申請手続きが完了していない可能性があります。その場合は、名取市総務部総務課(022-724-7142)まで必ず連絡してください。
申し込み前に、下記を必ずお読みください。
初級・中級採用試験(高校卒・短大卒程度)
初級・中級採用試験申し込みはこちら<外部リンク>
社会人経験者採用試験
社会人経験者採用試験申し込みはこちら<外部リンク>
受験申込み
注意事項
申込受付期間は、7月1日(火曜日)午前9時から8月4日(月曜日)午後5時までです。
受験申込期間最終日は、アクセスが集中し、手続きに時間がかかる場合がありますので、余裕をもって早めに申込手続を行ってください。申込受付期間を過ぎますと受付できませんので、ご注意ください。
なお、受付処理が終了した後は、申込内容の変更や取下げはできませんので、慎重に申込手続を行ってください。
「受験票」の印刷
1.受験票の準備が整いましたら、指定したメールアドレスに受験票発行メールを送信
いたします。添付ファイルの受験票をクリックし、受験票を印刷してください。
(9月3日(水曜日)頃に送信予定です。)
2.「令和7年度受験案内 名取市職員初級・中級・社会人経験者採用試験」に掲げてある受験資格を全て
満たしていること、申込内容が事実と相違ないことを確認してください。
※「受験票」を第1次試験当日に必ず持参し、受付に提示してください。
受験票発行メールが、9月5日(金曜日)になっても届かない場合は、名取市総務部総務課まで電話でお問い合わせください。
上級試験(大学卒程度)
令和7年度の上級試験の申し込みは終了いたしました。
申し込みが完了している方には、後日受験票を送付いたします。
「受験票」の印刷
1.受験票の準備が整いましたら、指定したメールアドレスに受験票発行メールを送信
いたします。添付ファイルの受験票をクリックし、受験票を印刷してください。
(7月2日(水曜日)頃に送信予定です。)
2.「令和7年度受験案内 名取市職員上級採用試験」に掲げてある受験資格を全て
満たしていること、申込内容が事実と相違ないことを確認してください。
※「受験票」を第1次試験当日に必ず持参し、受付に提示してください。
受験票発行メールが、7月4日(金曜日)になっても届かない場合は、名取市総務部総務課まで電話でお問い合わせください。
お問い合わせ先
名取市総務部総務課
電話 022-724-7142
受付時間 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分まで(祝日を除く。)