ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 文化財について > 花町神楽

本文

花町神楽

更新日:2023年10月6日更新 印刷ページ表示

(市指定)民俗文化財無形民俗文化財

指定文化財(市指定) 花町神楽 はなまちかぐら

  • 民俗文化財
  • 無形民俗文化財
  • 民俗芸能
  • 市指定年月日 S47.12.15

花町神楽の画像

 花町神楽は、出雲流鹿島式神楽といわれる流れを汲んでおり、愛島の道祖神神楽と同系と見られる岩戸系の十二座神楽でいつ頃伝承されたかは不明です。
 昔は、飯野坂にあった鹿島神社に属していたといわれるため鹿島神楽と称したが、鹿島神社が明治42年に館腰神社に合祀された後は俗称で花町神楽が正式な名称としてどの神社にも属さない民間の神楽団体として活動しています。
 演舞の初めに神降ろし祝詞が唱えられる他は、黙劇の祈祷の舞で壮重厳粛にして楽は流麗であります。

 ※毎年4月に館腰神社の例大祭などで披露されます。