ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長行動記録 > 名取市の上余田集荷場とJA増田青果物出荷センターにて「仙台せり」の初出荷セレモニーが行われました

本文

名取市の上余田集荷場とJA増田青果物出荷センターにて「仙台せり」の初出荷セレモニーが行われました

更新日:2024年8月28日更新 印刷ページ表示

山田市長挨拶集荷場JA増田青果物出荷センター上余田集荷場

(令和6年8月28日)名取市の特産品でせり鍋の具材として人気の高い「仙台せり」が、今シーズン初めて出荷されました。今年の3月に国から保護される地域ブランドの地理的表示(GI制度)に登録されて初めての出荷です。「仙台せり」は、さわやかな香りとシャキシャキとした歯ごたえが特徴です。江戸時代から生産が続き、名取川の潤沢な水資源を利用した地域特有の生産方法や徹底した品質管理がされています。「仙台せり」の収穫は来年3月まで続き、県内や東京の市場へ出荷されます。