本文
(令和6年9月5日)名取市サイクルスポーツセンターを会場にブルーツーリズム「海鮮ナイトBBQ× 宿泊コンテンツ」のプレオープンイベントが行われました。この企画は、観光庁の行う「ブルーツーリズム推進支援事業」で、ALPS処理水はいわゆる「汚染水」をALPSと呼ばれる浄化設備などで適切に処理した水のことを指します。ALPS処理水は安全性が確保されていますが、海洋放出による沿岸地域への風評被害も想定されます、この対策として、岩手・宮城・福島・茨城の4県の自治体・法人等を対象として実施される事業です。目的は「海の魅力を高めるブルーツーリズムを推進し、国内外からの誘客と観光客の定着を図ること」とされています。本格スタートは9月14日(土)からを予定しております。