ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長行動記録 > 「令和6年度 なとり市史講演会」を開催しました

本文

「令和6年度 なとり市史講演会」を開催しました

更新日:2024年11月9日更新 印刷ページ表示

市長挨拶ステージ講義ホール展示物

(令和6年11月9日)名取市文化会館において、「令和6年度 なとり市史講演会」が開催されました。講師に東北大学総合博物館教授の藤澤 敦氏をお招きして「東北・関東の終末期古墳から見る七世紀」をテーマに、講演していただきました。藤澤教授は東北の古墳時代に精通し、考古学分野で幅広く活躍されており、名取市市史編さん事業では、原始・古代部会長はじめ、各委員会にご協力いただいております。今回の講演会では前方後円墳が姿を消し、古墳から成立した政治的秩序が終わりを告げ、中央集権的古代国家へ移り変わる時代である7世紀の東北・関東についてお話をしていただきました。