ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長行動記録 > 名取駅西口駅前広場に分煙施設が完成し竣工式が行われました

本文

名取駅西口駅前広場に分煙施設が完成し竣工式が行われました

更新日:2024年11月29日更新 印刷ページ表示

山田市長挨拶名取駅西口広場テープカット

(令和6年11月29日)名取駅西口駅前広場に「コンテナ型公衆喫煙所」が完成し竣工式が行われました。コンテナ設置前は、名取駅の東側と西側に灰皿のみでの分煙対応でしたが、東側の灰皿を撤去し、西側に設置した「コンテナ型公衆喫煙所」のみで喫煙が可能です。令和2年4月に全面施行された「改正健康増進法」では、「国及び地方公共団体は、望まない受動喫煙が生じないよう、受動喫煙の防止に必要な環境の整備その他の受動喫煙を防止するための措置を総合的かつ効果的に推進するよう努めなければならない」こととされています。