ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長行動記録 > 「第48回全国育樹祭」併催行事「育林交流集会」が開催されました

本文

「第48回全国育樹祭」併催行事「育林交流集会」が開催されました

更新日:2025年10月4日更新 印刷ページ表示

山田市長挨拶文化会館中ホール会場パネルディスカッションパネルディスカッション2

(令和7年10月4日 土曜日)名取市文化会館中ホールにおいて、「第48回全国育樹祭」併催行事「育林交流集会」が開催されました。「全国育樹祭」は、継続して森を守り育てることの大切さを国民に伝えるため、昭和52年から全国植樹祭を開催したことのある都道府県において、公益社団法人国土緑化推進機構と都道府県の共催で毎年秋に行われている国民的な緑の祭典です。宮城県では、初めての開催となる「全国育樹祭」の併催行事「育林交流集会」は、継続して森を育てることの大切さを普及啓発するために開催されました。会場では、プレゼンターからの事例発表や「地域と紡ぐ森林づくり」~次世代へ伝えるメッセージ~をテーマにパネルディスカッション等が行われました。