ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年度「もしもの時の小児救急講座」のご案内【募集中!!】

更新日:2025年8月4日更新 印刷ページ表示

「もしもの時の小児救急講座」

乳幼児に起こりやすい事故の予防や手当、かかりやすい病気の症状などに対する応急処置を学びましょう。
子どもの成長はとても楽しみ!だけど最近、ヒヤッとする事が増えたり、急に熱を出したり吐いたり…
そんな緊急時に慌てず対応できるよう備えましょう。
パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん…ご家族の皆さんでぜひご参加ください。

  • 対象:乳幼児のいる保護者(名取市在住・在勤の方)
  • 定員:20名【託児なし】
  • 参加費:無料
  • 申込期間:8月5日(火曜日)9時00分から8月22日(金曜日)17時00分まで【先着順】
  • 申込方法:増田公民館窓口または電話(022-384-2432)でお申込みください。
         下記の申込フォームからもお申込み可能です。
         申込フォーム:https://logoform.jp/form/xYis/shouni<外部リンク>     

小児救急講座チラシ画像

令和7年度「もしもの時の小児救急講座」チラシ [PDFファイル/608KB]

日程【全1回】

  • 日時:9月6日(土曜日)10時00分から12時00分
  • 内容:乳幼児の一次救命処置など
  • 場所:増田公民館 ホール
  • 講師:日本赤十字社宮城県支部

◎令和7年度増田公民館主催講座はこちら

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

リンクLink

現在地 トップページ > 増田公民館 > 講座・教室 > 講座案内 > 令和7年度「もしもの時の小児救急講座」のご案内【募集中!!】