ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市長 > 【第7回】かんたんウクレレサークルの皆さんとの移動懇談会

本文

【第7回】かんたんウクレレサークルの皆さんとの移動懇談会

更新日:2025年1月23日更新 印刷ページ表示

伴奏の様子市長も一緒にウクレレ体験懇談の様子かんたんウクレレサークルの皆さん

日時

令和7年1月22日(水曜日)午後3時15分~4時00分

場所

増田公民館 講義室

内容

 かんたんウクレレサークルは初心者でもウクレレ伴奏が始められるよう「6つの簡単なコード」を作り、ウクレレで周りの人を元気にできるような「人づくり」に貢献しているサークルとして、平成29年4月に結成、増田公民館のほか市内外6箇所で月2回程度、活動を行っています。
 ウクレレが弾けなくてもみんなで弾くことにより、安心を共有できることから、長く続けられる方が多いサークルです。


 今回の懇談会では皆さんと一緒に市長も簡単コードを使って、ウクレレで「もしもピアノが弾けたなら」や「なごり雪」の伴奏を体験しました。


 見学後の懇談会では「市内外問わず活動を続けるための支援をいただきたい」というご意見のほか、まちづくりや移動支援に関するご要望をいただき、闊達な意見交換が行われました。