木造住宅耐震診断助成事業
次の条件を満たした住宅を市内に所有し、その住宅の地震に対する安全性の診断を希望する方に「木造住宅耐震診断士」を派遣します。当事業では耐震診断の結果、評点が低い場合は耐震改修計画を作成し、必要となる耐震補強内容の提案と、工事費の概算見積を行い報告を行っています。
なお、耐震診断の結果に基づき耐震補強工事を行う場合は、工事費に対する補助を受けることができます。(詳細はお問い合わせ下さい。)
対象となる住宅(次の条件にすべて該当する住宅)
- 昭和56年5月31日以前に着工された戸建て住宅(共同住宅や長屋形態は対象外)
- 在来軸組構法又は枠組壁構法による木造平屋建てから木造三階建てまでの住宅
- 過去に、耐震診断等又は改修計画等を受けてない住宅
※募集の詳細については、下記へお問い合わせください。
費用の負担
自己負担金については延べ床面積200㎡以下は8400円となっています。
(200㎡を超える場合、費用は異なりますのでお問い合わせください。)
受付期間
令和5年4月3日(月)より令和5年12月28日(木)まで ※予定件数になり次第受付終了となります。
受付場所
名取市役所(2階)都市計画課建築係
申込書
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎2階
部署名:都市計画課
電話:022-384-2111