空き家住宅有効活用起業支援事業補助金(起業支援タイプ)の創設
市内の空き家住宅の有効活用を促進することを目的に、令和4年度より新たな補助制度を創設しました。
制度概要や補助対象経費、補助金額は以下のとおりです。
制度概要
市内にある空き家住宅を活用して起業する場合に、空き家の改修に要する費用の一部を補助します。
補助対象経費
①台所、浴室、洗面台、トイレの改修工事
②給排水、電気、ガス又は電気通信設備の改修工事
③屋根、外壁等の外装の改修工事
④壁の張替え等の内装の改修工事
⑤その他市長が認める改修工事
対象者
空き家を所有、賃借又は購入し、改修工事が完了した日から1年以上継続して開業しようとする個人、団体、法人等
※賃貸の場合は、空き家住宅の所有者から改修工事の許可を受けている方に限ります。
補助金
補助対象経費の2分の1(上限100万円)
※消費税及び地方消費税額は仕入税額控除の対象となる場合は、補助対象経費に含みません。
申請書類
〒981-1292 名取市増田字柳田80 本庁舎3階
部署名:なとりの魅力創生課
電話:022-384-2111