ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 文化財について > 雷神山古墳出土遺物

本文

雷神山古墳出土遺物

更新日:2024年1月10日更新 印刷ページ表示

(市指定)有形文化財 美術工芸品

雷神山古墳出土遺物写真

 史跡雷神山古墳保存修理整備に伴って、昭和51・52年度に雷神山古墳及び小塚古墳の調査を行い、古墳からは壷形埴輪、土師器(はじき)の器台(きだい)・底部穿孔(底に穴が開けられている)壷形土器などが出土しています。
 これらの出土遺物から、壷形埴輪が古墳の墳丘全体に巡らされていたことや、墳丘上で底部穿孔壷形土器や器台を使用した祭事が行われていたことが確認されたと共に、これまで考えられていた古墳の築造年代(5世紀代)を遡らせ、古墳時代前期(4世紀末頃)の古墳に位置付けられることが明らかとなりました。
 このように古墳から出土した12点の遺物については、東北最大の前方後円墳である雷神山古墳の築造年代や造営の様子を知ることができる貴重な資料となっています。

 所在地:名取市増田字柳田80