ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 生活経済部 > 市民課 > マイナンバーカードの交付申請について(申請時来庁方式)

本文

マイナンバーカードの交付申請について(申請時来庁方式)

更新日:2024年1月10日更新 印刷ページ表示

 個人番号カードの交付について、郵送またはオンライン(パソコン、スマートフォン)申請後に、窓口で受け取る方式(交付時来庁方式)に加えて、令和2年4月より「申請時来庁方式」による交付を開始します。

 申請時来庁方式とは、個人番号カードの申請をするときのみ市役所に来ていただき、本人確認等の所定の手続きを行っていただくことで、後日、申請時に届出いただいた暗証番号を職員が設定し、ご自宅に個人番号カードが本人限定郵便(特例型)、書留郵便で送付される方式です(申請から受取まで約1~2か月かかります)。手続きができるのは、申請者本人のみになります。代理人申請はできません。

 市民課では現在、タブレット端末を使用して顔写真の撮影から個人番号カードの申請までをお手伝いするサービスを無料で提供しております。このサービスと申請時来庁方式を組み合わせることで、一回の来庁で手続きを済ませることが可能になります。

 なお、ご自身で用意した顔写真(縦4.5cm×横3.5cm、6ヶ月以内に撮影)を使用することも可能です。

申請時来庁方式の個人番号カード申請の流れ

1申請

必ずご本人が来庁ください。本人確認をしますので本人確認書類をお持ちください。

申請から完了まで1時間程度かかります。

2カード送付

J-lis(全国の個人番号カードを作成している組織)から名取市に個人番号カードが送られます

3カード受取

名取市から申請者へ、本人限定受取郵便(転送不可)か書留郵便でご自宅に個人番号カードが送られます。

※本人限定受取郵便の場合郵送配達の際、郵便局員に本人確認書類をご提示いただきます。本人確認書類に不足があると、お渡しできない場合があります。

※申請から郵送まで約1~2か月かかります。

持参するもの

15歳以上の方が来庁する場合

  1. 通知カード
  2. 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  3. 本人確認書類(下表の書類Aから1点、または書類Bから2点)

15歳未満・成年被後見人の方が来庁する場合(法定代理人の同行が必要)

  1. 通知カード
  2. 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  3. 本人確認書類(下表の書類Aから1点、または書類Bから2点)
  4. 法定代理人であることを証する書類
    15歳未満:15歳未満の方と法定代理人が別世帯で、かつ本籍が名取市以外の場合は戸籍謄本1通
    成年被後見人:3ヶ月以内に発行された成年後見人登記事項証明書1通

本人確認書類

表1

書類A
次のうち1点

運転免許証、運転経歴証明書(交付日平成24年4月1日以降のものに限る)、写真付き住民基本台帳カード、在留カード、特別永住者証明書、旅券、障害者手帳、療育手帳

書類B
次のうち2点

国保被保険証・後期高齢被保険者証・健康保険証・介護保険被保険者証・年金手帳・年金証書・医療費助成受給者証・生活保護受給者証・診察券・キャッシュカード・通帳・社員証・学生証

注意事項

  • 申請時に通知カードを回収しますので、個人番号カード受取までの間、個人番号の確認書類が手元からなくなります。
  • 申請時に住民基本台帳カードを回収しますので、個人番号カード受取までの間、本人確認書類が手元からなくなる場合があります。
  • 申請時の持参物が足りない等の場合、交付時に再度来庁いただく場合があります。
  • 本人限定受取郵便で個人番号カードが配達された際、郵便局員に本人確認書類をご提示いただきます。本人確認書類に不足があると、カードをお渡しできない場合があります。
  • 本人限定受取郵便は特例型でお送りします。郵便局から到着通知書が届きましたら、ご自宅への配達または郵便窓口での受取かをお選びください。ご自宅への配達は、到着通知書の記載の郵便局へお電話いただき、配達希望日・時間帯をお伝えください。郵便窓口での受取は、到着通知書と本人確認書類を持参のうえお受け取り下さい。