本文
名取市交通指導隊 隊員募集中!!
更新日:2025年3月31日更新
印刷ページ表示
名取市交通指導隊の募集について
名取市では交通安全を保持するため、設置要綱により名取市交通指導隊を組織しています。交通安全に対して、熱意を持って取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています。
募集対象
市内に在住する20~60歳程度までの方で、長期間(10年以上)活動できる方。
活動内容
基本的にお住まいの地区での街頭指導活動となります。行事が重なった場合等は他の地区での活動も行っていただきます。
※名取市内には約40名の指導隊が、8地区で活動しております。
(増田1、増田2、閖上、名取が丘、下増田、館腰、愛島、高舘)
- 小学校通学路での街頭指導
(月6回程度、午前7時頃から8時半頃までの小学生の通学時間帯に実施) - 春・秋の交通安全運動(4月6日~4月15日、9月21日~9月30日)、夕暮れ時の交通事故防止運動(10月1日~1月31日)、年末年始の交通事故防止運動(12月1日~12月31日)の街頭指導
- 地域の祭事や全市的行事への出動など
(例:神輿行列、夏まつり、どんと祭などでの交通誘導、歩行者の安全確保)
謝礼など
年額の謝礼と出動に対する謝礼があります。
- 年間謝礼 33,800円(年額)
- 出動謝礼 2,500円(一回につき)
※その他、傷害総合保険の加入や制服の貸与があります。