ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 政策企画課 > 企業版ふるさと納税について

本文

企業版ふるさと納税について

更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

 名取市が進める「地方創生」を支援してくださる企業様を募集しています。

 企業版ふるさと納税は、通常の寄附より税額控除等の軽減効果が大きく、より活用しやすい仕組みです。


企業版ふるさと納税についての画像

制度概要

 企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。企業様の実質的な負担が約1割で、名取市が行う地方創生の取り組みを支援することが可能となります。

 名取市は、市の将来像である「愛されるふるさと なとり ~共に創る 未来へつなぐ~」を実現するため、名取市の地方創生の取り組みにご支援いただける企業様とパートナーシップを組み、持続的な発展を目指した地方創生に取り組んでまいりますので、企業の皆様からの温かいご支援をお待ちしています。
制度概要の画像

制度詳細

 企業版ふるさと納税制度の詳細につきましては、内閣府地方創生推進事務局のホームページをご覧ください。

 企業版ふるさと納税ポータルサイト<外部リンク>

寄附にあたっての留意事項

  • 名取市に本社が所在する企業様は、名取市に対する企業版ふるさと納税制度の対象となりません。
  • 企業様からの寄附金額は1事業あたり10万円からとなります。
  • 寄附を行うことの代償として経済的な利益(補助金や有利な利率での貸付など)を受けることは禁止されています。
  • 本制度の対象期間は、令和10年3月までとなっております。

寄附を募集する事業

【基本目標1】仕事をつくる

関連するSDGs

基本目標1

事業概要

 農業の6次産業化、企業誘致等、地域特性を生かした産業を展開し、雇用の創出を図る。

主な取組み

  • 農業生産体制強化事業
  • チャレンジショップ支援事業
  • ワークライフバランス推進事業など

【基本目標2】人の流れをつくる

関連するSDGs

基本目標2

事業概要

 観光誘客、魅力と利便性を備えた居住空間を創出し、交流人口・関係人口の拡大を図る。

主な取組み

  • なとりスーパーキッズ育成プロジェクト
  • なとり若者定着奨学金返還支援事業
  • 自転車観光利活用推進事業など

【基本目標3】結婚・出産・子育ての希望をかなえる

関連するSDGs

基本目標3

事業概要

 質の高い保育サービス、地域ぐるみの子育て環境提供、出会いの機会創出を図る。

主な取組み

  • 屋内遊戯施設運営事業
  • なとりっこすくハピ応援事業
  • 児童センターエアコン設置事業など

【基本目標4】魅力的な地域をつくる

関連するSDGs

基本目標4

事業概要

 ニーズに対応した公共交通体系の構築、生涯学習機会の充実及び、多様な主体が連携できる機会の充実を図る。

主な取組み

  • 公共交通デマンドシステム等運用事業
  • 市民協働提案事業
  • デジタル地域通貨(なとりコイン)システム運用事業など

企業版ふるさと納税チラシ

 令和7年度企業版ふるさと納税について [PDFファイル/460KB]

 

 上記事業の他、「名取市第六次長期総合計画 地方創生総合戦略版」に位置づけられる事業であれば、本制度の対象となりますので「名取市のこんな事業を応援したい」「名取市と一緒にこんな取り組みをしたい」というご提案がありましたら、下記担当までご連絡ください。

 

 ・名取市第六次長期総合計画 地方創生総合戦略版(名取市HP)

 ・地域再生計画(令和7年3月31日内閣府認定) [PDFファイル/325KB]

企業版ふるさと納税による寄附の流れ

(1)政策企画課政策係あて、企業版ふるさと納税の寄附について、ご連絡及び寄附申出書をご提出ください。

 名取市の実施する地方創生事業に対する寄附の受け入れについて企業様とご相談しながら進めてまいります。

 【連絡先】名取市企画部政策企画課政策係 E-mail:kikaku@city.natori.miyagi.jp 電話:022-724-7144(直通)

 ・寄付申出書様式[Wordファイル/16KB]

(2)寄附金のご入金をお願いいたします。

  • 名取市指定金融機関で納入通知書によりご入金(窓口納付となりますが、入金手数料はかかりません。)
  • 名取市口座へご入金(入金手数料については、企業様にてご負担願います。また、受領確認のため事前に入金日等をお知らせください。)

(3)受領証を交付いたします。

 ご入金を確認次第、名取市より「受領証」を交付・郵送いたします。

(4)税制措置の申告をしていただきます。

 租税申告時に、企業版ふるさと納税による寄附を行った旨を申告いただき、「受領証」の写しをご提出(法人税の申告にあたっては保管)ください。これにより、税額控除を受けていただくことができます。

これまでにご寄附いただいた皆様

 企業版ふるさと納税制度を活用し、名取市との連携・協働により地方創生に取り組む企業様をご紹介いたします。

 本市の地方創生事業を応援していただき、ありがとうございます。(令和7年4月時点)

令和7年度実績

 

 

これまでの実績

令和3年度の実績

令和4年度の実績

令和5年度の実績

令和6年度の実績

感謝の声

企業版ふるさと納税制度を活用した事業の利用者から届いた感謝の声をご紹介しています。

詳しくはこちら

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)