本文
応急処置マニュアル 心肺蘇生の手順(小児1才~7才) NO9:AEDの使用
9.AED
使用方法



※未就学児用パットには胸と背中に貼るタイプのものもあります。
- AEDが到着したらふたを開け電源を入れる。
(種類によってはふたを開けると電源が入るものがある)
- 以降は音声メッセージが流れるので指示に従う。
- 傷病者の胸をはだけ素肌に直接電極パッドをしっかりと貼る
- 肌がぬれている時はタオル等で拭く。
アクセサリー等は電極パッドから離す。
ペースメーカーが埋め込まれている時は3cm以上離す。
- 小児には未就学時用バッドを使用するが、無い場合は成人用パッドを代用する。
1 2 3 4 5 6 7 8 9