ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

R6スパイス&ハーブを楽しもう!~料理に香りの魔法を~

更新日:2025年3月19日更新 印刷ページ表示

7月19日(金曜日)
「スパイス&ハーブを楽しもう!
      ~料理に香りの魔法を~」1回目
講師 洞口 のり子氏

 この講座はスパイス&ハーブで料理の味をより豊かにし、食卓を美味しい色で彩って楽しみながら、受講生同士が交流しながら料理をする講座です。
 第1回目は、さわやかな香りのキーマカレーを作りました。
その他、クミンシードやターメリックを使ったじゃがいものサブジやアイスチャイも作りました。​

メニュー

  • キーマカレー
  • じゃがいものサブジ
  • アイスチャイ

1-11-2

1-31-4

 

9月27日(金曜日)
「スパイス&ハーブを楽しもう!
      ~料理に香りの魔法を~」2回目
講師 洞口 のり子氏

  第2回目は、クミンパウダー、コリアンダーパウダーを使ったタンドリーチキンを作りました。そのほか、クミンシードを使ったじゃがいものサモサやパプリカパウダー、チリパウダー、ガラムマサラなどを使った、たまねぎのアチャールも作りました。

メニュー

  • タンドリーチキン
  • じゃがいものサモサ
  • たまねぎのアチャール
  • ラッシー

2-12-2

2-32-4

10月25日(金曜日)
「スパイス&ハーブを楽しもう!
      ~料理に香りの魔法を~」3回目
講師 洞口 のり子氏

 第3回目は、ナツメグ、ガーリックパウダー、オールスパイスなどを使ったソーセージを作りました。塩漬けの羊腸は水につけて塩抜きをし、豚ひき肉、牛ひき肉、玉ねぎ、スパイスなどを混ぜて作ったタネを、絞り器を使って羊腸に詰めました。

メニュー

  • ソーセージ
  • さつまいもご飯
  • 豚汁

3-13-2

3-33-4

3-53-6

11月29日(金曜日)
「スパイス&ハーブを楽しもう!
      ~料理に香りの魔法を~」4回目
講師 洞口 のり子氏

 第4回目は、クミンホール、ガラムマサラ、チリパウダーなどを使ったビリヤニ(炊き込みご飯)をつくりました。そのほか、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、ガラムマサラなどを使った、ブロッコリーのサブジなどを作りました!

メニュー

  • ビリヤニ(炊き込みご飯)
  • ブロッコリーのサブジ
  • スープラッサム

4-14-2

4-34-4

12月20日(金曜日)
「スパイス&ハーブを楽しもう!
      ~料理に香りの魔法を~」5回目
講師 洞口 のり子氏

 第5回目、スパイス&ハーブを楽しもう!の最終回です。今回はクミンシード、ホールクローブ、ホールカルダモン、コリアンダーパウダー、クミンパウダー、チリパウダー、ガラムマサラ、ターメリックパウダーなどのスパイスを使って、チキンカレーを作りました。
 受講生の皆さんは今回学んだスパイスやハーブをご自宅でも活用して、いろいろな料理にチャレンジしてみて下さいね♪

メニュー

  • チキンカレー
  • にんじんのココアボール
  • レモングラス紅茶

5-15-2​​

5-35-4


リンクLink

現在地 トップページ > 相互台公民館 > 講座・教室 > 令和6年度講座・教室報告 > R6スパイス&ハーブを楽しもう!~料理に香りの魔法を~