ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年度 のびのび親子教室

更新日:2025年7月23日更新 印刷ページ表示

6月5日(木曜日)
「児童センターの先生と遊ぼう」
講師 相互台児童センター 齋藤 勇介 氏

  のびのび親子教室は未就学児を対象とした親子教室です。講座の目的は様々な活動を親子で取り組みながら楽しく学び、保護者同士が日頃の育児の不安等を気軽に語り合える交流の場として開催しています。第1回目は講師に相互台児童センターの齋藤先生をお迎えして、おはなし会や、親子でふれあい遊びをしました。その他、玉入れなどもし、親子で楽しく過ごすひと時となりました。

のびのび1のびのび2

のびのび3のびのび4

7月10日(木曜日)
「親子で体を動かそう!」
講師 高橋 もゆる 氏

  第2回目は、講師に高橋もゆる先生をお迎えし、幼少期には神経系のトレーニングをするといいということで、親子で楽しく遊びながらトレーニングをしました。最初に「一本橋こちょこちょ」の手遊び歌でふれあいました。その後は、ママの足で山登りをしてみたり、初めてのフラフープに挑戦!やフラフープで電車ごっこ、そのほか玉入れやラダーをジャンプしながら渡ったりと、親子で遊びながらできるトレーニングをしました。
 最後に、ママのためのダンスエクササイズなどもして、親子で体をたくさん動かしました!

のびのび1のびのび2

のびのび3のびのび4​​

のびのび5のびのび6

のびのび7のびのび8


リンクLink

現在地 トップページ > 相互台公民館 > 講座・教室 > 令和7年度講座・教室報告 > 令和7年度 のびのび親子教室