ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年度 華麗に加齢を!いきいき教室

更新日:2025年7月4日更新 印刷ページ表示

 

6月13日(金曜日)
「シニアの活力、6月エクササイズ」​
講師 齋藤 幸子 氏​

 「華麗に加齢を!いきいき教室」は、健康体操、健康講話、一般教養など様々なことにふれて、楽しく健康で華麗な生活ができることを目的にしています。
6月は 「シニアの活力、6月エクササイズ」と題して、心身ともにすっきりできる運動を学びました。初めに脳トレや椅子を使って無理なく筋力アップできる運動、ストレッチなどを行い、最後は2チームに分かれ、ラップの芯をバトンにして受け渡し競争をしました。競争といっても和やかに楽しく、受講生のみなさんは心も体も軽くなって元気に盛り上がりました。

いきいき1いきいき2

いきいき3いきいき4

7月4日(金曜日)
「美しい歩き方」​
講師 大友 伸太郎 氏​

 7月は「美しい歩き方に挑戦!」ということで、自分に合った靴の選び方や正しい履き方を学びました。
 また、歩きかたのポイントとして足が着地するときの正しい順番、趾(あしゆび)へ意識を向けて自然な姿勢でリズムよく歩くことなど、実際に歩き比べて違いを実感することができました。
 足元が変われば体調にも良い変化があるということなので、今日学んだことを日常に取り入れて健康な毎日に役立てたいです。

いきいき1いきいき2

いきいき3いきいき4


リンクLink

現在地 トップページ > 相互台公民館 > 講座・教室 > 令和7年度講座・教室報告 > 令和7年度 華麗に加齢を!いきいき教室