ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 介護長寿課 > 認知症の人をサポートする家族等の交流会を開催しています

本文

認知症の人をサポートする家族等の交流会を開催しています

更新日:2024年10月9日更新 印刷ページ表示

 名取市では、認知症当事者の方やそのご家族などを対象に、市内介護事業者や地域包括支援センター等との協働により交流会を実施しています。また、ご家族や地域の方を対象に認知症サポーター養成講座も実施しております。

参加をご希望される方はチラシ記載の各事業所にご連絡ください。

令和6年度の開催内容

【1月開催分】

ぴーの(1月23日開催)★福祉用具で安全な生活を [PDFファイル/93KB]

だんらんかふぇ(1月23日開催)★認知症の排泄介助について学ぼう! [PDFファイル/382KB]

【2月開催分】

家族介護者のつどい(2月13日開催)★知って得するお薬講話~認知症について~[PDFファイル/174KB]

 

【年間予定はこちらから】

いっぷく堂 [PDFファイル/296KB]

うらやす倶楽部 [PDFファイル/1.13MB]

さふらんカフェ [PDFファイル/3.25MB]

だんらんかふぇ [PDFファイル/407KB]

ぴーの [PDFファイル/773KB]

家族のつどい [PDFファイル/1.08MB]

家族介護者のつどいの会 [PDFファイル/367KB]

 

 

 

地域の方も気軽にご参加いただけます

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)